学生演劇応援団

To be, or not to be, that is the question.

  • 【特集】インタビュー記事
  • 今月の公演情報
  • 学生演劇団体一覧
  • TOWA学生演劇アワード
  • 【特集】インタビュー記事
  • 今月の公演情報
  • 学生演劇団体一覧
  • TOWA学生演劇アワード
  • 「共通舞台」

    【劇団名】共通舞台 【所属大学】- 【連絡先】kyotsu.butai@gmail.com 【HP】- 【Twitter】https://twitter.com/taiki__ma_ 【Instagram】- 【Yout…

    もっと読む
  • 半世紀の伝統誇る「劇団立命芸術劇場」 日常描く会話劇を中心に、コメディにも挑戦

    「学生の街」京都には多くの学生演劇サークルや劇団が存在し、個性が光る舞台表現に取り組んでいます。京都を代表するサブカルチャーである学生演劇の世界と、そこで活躍する学生たちにスポットを当て、知られざる学生演劇の魅力に迫る「…

    もっと読む

    これも好きかも

    型破りな自由さが魅力の「劇団愉快犯」1年生も交え、9月に公演開催

    2022年9月1日

    少数精鋭の劇団「紫」 オールマイティーな団員が一致団結

    2023年2月27日

    学生が主体、公演を通して演劇学ぶ「ガクウチ」 コロナ禍の困難乗り越え、8月に公演開催

    2022年8月1日
  • 「THEATRE E9 KYOTO」舞台芸術の灯火を次世代へ 文化芸術都市・京都、演劇のこれまでとこれから【その1】

    文化芸術都市・京都から、舞台芸術の灯火を次世代につなぎたい。京都市南区東九条にある「THEATRE E9 KYOTO」は、演劇を愛する人々のそんな願いが集まり、2019年に開館した。芸術監督のあごうさとしさん、テクニカル…

    もっと読む

    これも好きかも

    互いにぶつかり合い、乗り越えた先の「舞台」 リツゲイ、卒団公演を終えて

    2022年12月15日

    「THEATRE E9 KYOTO」舞台芸術の灯火を次世代へ 文化芸術都市・京都、演劇のこれまでとこれから【その3】

    2022年9月15日

    「THEATRE E9 KYOTO」舞台芸術の灯火を次世代へ 文化芸術都市・京都、演劇のこれまでとこれから【その2】

    2022年7月25日
  • 劇団「紫」

    【劇団名】劇団「紫」 【所属大学】佛教大学 【連絡先】murasaki1978@hotmail.com 【HP】https://sites.google.com/bukkyo-u.ac.jp/gekimura 【Twit…

    もっと読む
  • 同志社小劇場

    【劇団名】同志社小劇場 【所属大学】同志社大学 【メアド】dshogeki@gmail.com 【HP】https://dshogeki.wixsite.com/dsgj 【Twitter】https://twitter…

    もっと読む
  • 劇団ボヘミアン

    【劇団名】劇団ボヘミアン 【所属大学】京都大学 【連絡先】bohemian.engeki@gmail.com 【HP】https://bohemianhp.wixsite.com/bohe 【Twitter】https:…

    もっと読む
  • 演劇集団Q

    【劇団名】演劇集団Q 【所属大学】同志社大学 【連絡先】engekisyuudan666q@gmail.com 【HP】http://engekiq.starfree.jp/index.html 【Twitter】htt…

    もっと読む
  • 演劇実験場下鴨劇場

    【劇団名】演劇実験場下鴨劇場 【所属大学】京都府立大学 【連絡先】shimogeki@hotmail.com 【HP】http://shimogamogekijo.web.fc2.com/ 【Twitter】https:…

    もっと読む
  • 劇的集団忘却曲線

    【劇団名】劇的集団忘却曲線 【所属大学】京都精華大学 【連絡先】- 【HP】- 【Twitter】https://twitter.com/boukyaku_k 【Instagram】- 【Youtube】https://…

    もっと読む
  • 劇団未踏座

    【劇団名】劇団未踏座 【所属大学】龍谷大学 【連絡先】gekidanmitouza.seisaku@gmail.com 【HP】https://mitouza.jimdofree.com/ 【Twitter】https:…

    もっと読む
12345

公演情報

<
< 2023 >
3月
>
リスト
月
リスト
・ウィーク
デイ
  • 03

    第三劇場 三月公演

    18:00 -19:15
    2023-03-03

    TOWAアワードエントリー作品

    第三劇場 三月公演

    【劇団名】
    第三劇場

    【公演名】
    第三劇場 三月公演

    【タイトル】
    『CHICAGO』

    【作品紹介】
    1920年代、禁酒法時代でギャングが台頭し、酒とジャズとナイトクラブに酔いしれる街シカゴ。街で修理工をしているエイモスの妻、ロキシー・ハートはずっとスターになることを夢みていた。『芸能コネがある」と言う男の言葉を信じ、彼の愛人になってしまったロキシー。しかしその話は真っ赤な嘘だった。裏切られショックを受けたロキシーは思わず彼を射殺してしまう。
    逮捕されて連れて行かれたクック郡刑務所殺人棟では、かつての大スターであるヴェルマ・ケリーも収容されていた。
    ヴェルマやロキシーの弁護を担当する金儲け主義のビリー・フリンという伝説の敏腕弁護士と共に、裁判に挑むが...

    【キャスト】
    Amy 田中 吉田侑矢 雪月花 有人 ゆき塩 守屋結菜 めい しゃちほこ

    【スタッフ】
    原作:フレッド・エブ/ボブ・フォッシー
    演出 : 大西亜実(Amy)

    【公演日程】
    3/3(金) ①17:30開場 18:00 開演
    3/4(土) ②13:00開場 13:30 開演、③17:30 開場 18:00 開演

    ※公演は約75分を予定しております。
    ※受付開始は開演45分前です。
    ※予約はこちらから(外部リンク)→
    https://shibai-engine.net/prism/pc/webform.php?d=f3r16zs9

    【場所】
    同志社大学新町別館小ホール

    【料金】
    無料

  • 04

    第三劇場 三月公演

    13:30 -14:45
    2023-03-04

    【劇団名】
    第三劇場

    【公演名】
    第三劇場 三月公演

    【タイトル】
    『CHICAGO』

    【作品紹介】
    1920年代、禁酒法時代でギャングが台頭し、酒とジャズとナイトクラブに酔いしれる街シカゴ。街で修理工をしているエイモスの妻、ロキシー・ハートはずっとスターになることを夢みていた。『芸能コネがある」と言う男の言葉を信じ、彼の愛人になってしまったロキシー。しかしその話は真っ赤な嘘だった。裏切られショックを受けたロキシーは思わず彼を射殺してしまう。
    逮捕されて連れて行かれたクック郡刑務所殺人棟では、かつての大スターであるヴェルマ・ケリーも収容されていた。
    ヴェルマやロキシーの弁護を担当する金儲け主義のビリー・フリンという伝説の敏腕弁護士と共に、裁判に挑むが...

    【キャスト】
    Amy 田中 吉田侑矢 雪月花 有人 ゆき塩 守屋結菜 めい しゃちほこ

    【スタッフ】
    原作:フレッド・エブ/ボブ・フォッシー
    演出 : 大西亜実(Amy)

    【公演日程】
    3/3(金) ①17:30開場 18:00 開演
    3/4(土) ②13:00開場 13:30 開演、③17:30 開場 18:00 開演

    ※公演は約75分を予定しております。
    ※受付開始は開演45分前です。
    ※予約はこちらから(外部リンク)→
    https://shibai-engine.net/prism/pc/webform.php?d=f3r16zs9

    【場所】
    同志社大学新町別館小ホール

    【料金】
    無料

  • 04

    第三劇場 三月公演

    18:00 -19:15
    2023-03-04

    【劇団名】
    第三劇場

    【公演名】
    第三劇場 三月公演

    【タイトル】
    『CHICAGO』

    【作品紹介】
    1920年代、禁酒法時代でギャングが台頭し、酒とジャズとナイトクラブに酔いしれる街シカゴ。街で修理工をしているエイモスの妻、ロキシー・ハートはずっとスターになることを夢みていた。『芸能コネがある」と言う男の言葉を信じ、彼の愛人になってしまったロキシー。しかしその話は真っ赤な嘘だった。裏切られショックを受けたロキシーは思わず彼を射殺してしまう。
    逮捕されて連れて行かれたクック郡刑務所殺人棟では、かつての大スターであるヴェルマ・ケリーも収容されていた。
    ヴェルマやロキシーの弁護を担当する金儲け主義のビリー・フリンという伝説の敏腕弁護士と共に、裁判に挑むが...

    【キャスト】
    Amy 田中 吉田侑矢 雪月花 有人 ゆき塩 守屋結菜 めい しゃちほこ

    【スタッフ】
    原作:フレッド・エブ/ボブ・フォッシー
    演出 : 大西亜実(Amy)

    【公演日程】
    3/3(金) ①17:30開場 18:00 開演
    3/4(土) ②13:00開場 13:30 開演、③17:30 開場 18:00 開演

    ※公演は約75分を予定しております。
    ※受付開始は開演45分前です。
    ※予約はこちらから(外部リンク)→
    https://shibai-engine.net/prism/pc/webform.php?d=f3r16zs9

    【場所】
    同志社大学新町別館小ホール

    【料金】
    無料

  • 10

    劇団ケッペキ 2022年度卒業公演

    12:30 -13:30
    2023-03-10

    【劇団名】
    京都大学劇団ケッペキ

    【公演名】
    劇団ケッペキ 2022年度卒業公演

    【公演日時】
    3月10日(金) 12:30〜/18:00〜
    3月11日(土) 12:30〜

    【公演場所】
    京都市東部文化会館 創造活動室

    【タイトル】
    『左京区吉田マル番地木造六畳風呂なしアパートとなりの「ゆ」』

    【作品紹介】
    ―今夜もここには誰かがくる

    銭湯からの帰り道、寝静まったこのまちを、自転車で走る瞬間が好きだ
    今自分は1人だけど、昼間そこで起こったことや、私たちがそこに存ったことを想像して、大きく空気を吸い込んで走る
    観劇後、ちょっとそんな気分になるかもしれない、
    まちの銭湯に集う若者たちの群像劇

    【キャスト】
    上田蒼一朗
    上田菜月
    宇留野花
    大西由夏
    片山大鷹
    片山寛都
    北川都幹
    髙橋朋子
    瀧口蓮時
    福島啓太
    藤田大空
    前川朋也
    前澤芽依
    増田航基
    水原音
    宮坂佳
    毛利飛斗
    渡邊容

    【スタッフ】
    企画責任:堤円香
    舞台監督:片山大鷹
    演出補佐:片山寛都
    舞台:片山大鷹 福島啓太 宇留野花 田中公加 藤田大空 渡邊容
    音響:堤円香 瀧口蓮時 田中公加 前澤芽依 増田航基
    照明:倉地澄人 齋藤三知瑠 上田蒼一朗 毛利飛斗
    衣装小道具:大西由夏 角野楓 上田菜月 神田祥子
    映像:前川朋也 木下祥太朗
    制作:月館陽香 髙橋朋子 田中公加 水原音
    宣伝美術:村上未桜

  • 10

    劇団ケッペキ 2022年度卒業公演

    18:00 -19:00
    2023-03-10

    【劇団名】
    京都大学劇団ケッペキ

    【公演名】
    劇団ケッペキ 2022年度卒業公演

    【公演日時】
    3月10日(金) 12:30〜/18:00〜
    3月11日(土) 12:30〜

    【公演場所】
    京都市東部文化会館 創造活動室

    【タイトル】
    『左京区吉田マル番地木造六畳風呂なしアパートとなりの「ゆ」』

    【作品紹介】
    ―今夜もここには誰かがくる

    銭湯からの帰り道、寝静まったこのまちを、自転車で走る瞬間が好きだ
    今自分は1人だけど、昼間そこで起こったことや、私たちがそこに存ったことを想像して、大きく空気を吸い込んで走る
    観劇後、ちょっとそんな気分になるかもしれない、
    まちの銭湯に集う若者たちの群像劇

    【キャスト】
    上田蒼一朗
    上田菜月
    宇留野花
    大西由夏
    片山大鷹
    片山寛都
    北川都幹
    髙橋朋子
    瀧口蓮時
    福島啓太
    藤田大空
    前川朋也
    前澤芽依
    増田航基
    水原音
    宮坂佳
    毛利飛斗
    渡邊容

    【スタッフ】
    企画責任:堤円香
    舞台監督:片山大鷹
    演出補佐:片山寛都
    舞台:片山大鷹 福島啓太 宇留野花 田中公加 藤田大空 渡邊容
    音響:堤円香 瀧口蓮時 田中公加 前澤芽依 増田航基
    照明:倉地澄人 齋藤三知瑠 上田蒼一朗 毛利飛斗
    衣装小道具:大西由夏 角野楓 上田菜月 神田祥子
    映像:前川朋也 木下祥太朗
    制作:月館陽香 髙橋朋子 田中公加 水原音
    宣伝美術:村上未桜

123...

サイト内検索

カテゴリー

  • 「学生演劇応援団」とは
  • インタビュー特集
  • 学生演劇団体一覧
  • 学生演劇よ、永遠(とわ)に TOWA学生演劇アワード
  • ニュース
union.a © 2023 / Powerd by The Kyoto Shimbun Co., Ltd.
  • ホーム
  • 学生演劇団体一覧
  • 「学生演劇応援団」とは
  • プライバシーポリシー